COLUMN

家づくり・デザインにかける想い

こんにちは、ディレクトです。

私たちが目指している住まいは、デザインの中に暮らしの温かみが感じられる住宅です。

お客さまが、家づくりでどれだけワクワクしてもらえるか?

住みはじめてから、「ディレクトで建てて良かった」と心から思っていただけるか?

そんなことをイメージしながら設計しています。

ディレクトがデザインを考案するときの基準は、きれいに見えるか?or見えないか?

メリハリをつけて、スッキリみせるシンプルなライン。

外から見ても、内に居ても「かっこいい」と思える心地よさ。

自分たちもお客さまも、一目で惹き付けられる住まい。

そんなデザイン・設計ができているかを、設計士は常に考えているのです。

しかし、ディレクトが大切にしているのは、独りよがりなデザインや住宅設計ではなく、お客さまの想い・願いをカタチにすること。

だから、建築デザインのアイデアは、設計士がお客さまと話しをする中から生まれます。

お客さまの好みや住まいへの想いは、十人十色。

決まりきった形がないからこそ、それぞれの個性を生かしつつ、既成概念にとらわれないかっこよさをプラスした住まいをご提案したいと思っています。

もちろん、デザインするのは「建物」だけではありません。

初回プランから、外構や造作家具、インテリア、照明などの空間設計までをトータルでご提案します。

さらには、室内に置く「家具」や「家電」のご相談をお受けすることも…。 家づくり・住宅デザインを通して、みなさまの心の琴線に触れるようなライフスタイルづくりをしていきたいと考えています。

DIRECT COLUMN

こんにちは、ディレクトです。

家づくりをしていると、住まいの数だけ様々な暮らしのかたちがあり、暮らす人の想いも個性もそれぞれ違って素敵だな、といつも感じさせられます。

このコラムでは、そんな家づくりをする中で日々感じることをお伝えしていきたいと思います。

今回は、私たち『ディレクト株式会社』について。

ディレクトは、石川と福井を中心に、デザイン住宅の設計、施工、建築までトータルプロデュースしている住宅会社です。現在、白山本社、七尾支店、福井支店の3拠点で事業展開しています。

スタッフはみな、デザインが好きで個性的で、他の会社とは違うところを目指している会社です。

ちなみに、社名の『ディレクト』は、英語の「DIRECTION」(意味:方向・方角導くなど)から名付けられました。

他にはない、シンプルで洗練されたデザイン、そして既成概念にとらわれない自由な発想の住宅建築で、お施主さまの暮らし方までをディレクションしております。

ディレクトの前身は、1997年に代表・四方(よも)が創業した「四方建築」。

社長は元大工職人で、自ら棟梁として新築・リフォームを手掛けながら、お客さまと信頼関係を築いてきました。

そして2007年、白山市に「ディレクト株式会社」を設立。 

店舗の設計監理・施工にて実績を積み、そのデザイン性や丁寧な施工で、熱狂的なファンが増えて、設立から数年で住宅建築へと幅を広げました。 設計事務所と工務店を合わせた「あたらしいカタチのオーダーメイド工務店」をコンセプトに、それぞれのお施主さまの想い・願いを受け止め、デザイン・設計から施工・建築までをすべて行っています。