こんにちは、ディレクトです。
家の第一印象を決める「外観デザイン」。
他の人とは違う家を建てたいと思いませんか?
そこで今日は、ディレクトがこれまでに建築させていただいた、外観デザイン事例を集めてみました。
【N HOUSE】
光をたっぷりと取り込む大きな窓が印象的な外観
【H HOUSE】
無機質なスクエアデザインのオフィス&店舗併用住宅
【F HOUSE】
アートハウスのようなスタイリッシュな外観
【M HOUSE】
中庭でつながるキューブ型の家
【F HOUSE】
ツートンカラーに仕上げたモノトーンの家
【S HOUSE】
青空に映えるホワイトハウス
【N HOUSE】
直線的でスッキリとした上品な外観
ディレクトの家の外観デザインに、決まりきったものはありません。
お客さまのご希望を汲み取り、個性的なデザインをご提案しています。
・メリハリのあるスッキリとした見た目
・無駄のない直線的なシェイプ
・シンプルモダンなモノトーンベースの色使い
しかし、こうしてみると、白・黒をベースにしたモノトーン系でかっこよくセンスアップされた外観が多いですね。 ご紹介した家の内観やその他の施工事例は、ホームページ内の「WORKS」にてご紹介しています。
こんにちは、ディレクトです。
今日は、ディレクトの本社をご紹介します。
ディレクトの本社は、白山市乾町にあります。
白山市といっても、金沢市内へは車で約15分。
アクセスしやすい国道沿いという好立地に惹かれ、この場所に社屋を構えました。
社屋内には、ワイドな窓から陽光が隅々まで差し込みます。
所々に癒しのグリーンを置いたり、ソファを置いたりと、自宅リビングのような落ち着いた雰囲気。
本好きな方や書斎を作りたい方に人気の壁一面の本棚は、かなりの収納力があり、建築関係の書籍やお打ち合わせで使った模型などを並べています。
お客さまとのお打ち合わせは、この1階フロアで行います。
2階はグレー壁がアクセント。
ユーズドライクなデスク・チェアや床材が、ヴィンテージ感のあるかっこいい空間を演出しています。
周りに高い建物がないので、窓際は明るく、青空や木々の緑などの景色を見ていると心をスッっと整えてくれます。
お打ち合わせでいらっしゃった時は、ぜひこんなポイントを見学してみてください。 家づくりのヒントになるかもしれません。
こんにちは、ディレクトです。
みなさんは、家づくりに何を求めますか?
「ディレクトで家を建てたい!」とお考えの方は、デザイン性や雰囲気に期待されてご相談にいらっしゃいます。
「人とは違う暮らしがしたい」
「人と違う家を建てたい」
このような、「自分たちらしいライフスタイルを楽しめる家」を求めているお客さまが多いようです。
設立当時、美容室などの店舗の設計監理をしていたので、今も高感度でおしゃれな美容師のお施主さまも多いのですが、大多数は一般企業や公官庁にお勤めの方。
弊社のホームページやSNS、街中でディレクトの家を見て魅了されたという方も多く、
「家を建てるならディレクトしか考えていません!」
「ディレクトさんにお任せします!」
とおっしゃる『ディレクトファン』なるお客さまも少なくありません。
家づくりをする時には、いくつか住宅会社を比較検討される場合が多い中で、そのように絶大なる信頼を寄せていただけるのは、とても嬉しく思います。
デザインへの期待感、想像を超えるワクワク感―。
家を建てる上では、耐震や性能、価格も大切かもしれません。
しかし、住宅デザインには、「暮らしを豊かにする力」があります。 ディレクトのお客さまは、「家づくり」も「住みはじめてからの暮らし」も、どちらも心から楽しんでいらっしゃる方が多いです。
こんにちは、ディレクトです。
私たちが建築する住宅は、統一感のあるデザインを重視しています。
そのため、他社のように安全性や機能性、工法のこだわりなどを強くアピールしていません。
もちろん、ないがしろにしているわけではありませんが、それよりも、ディレクトにしかできないデザインをご提案することが、お客さまにとってより大切だと考えているからです。
ただ、「デザイン」という観点から考えても、日本で最も一般的な「木造軸組工法」は住宅設計に適しています。
木造軸組工法は、間取りや住宅デザインにおける表現の自在性が高く、開放的な高い吹抜けや大きな開口部(窓)なども作りやすく、太い梁を使用することによって、広い大空間を取ることもできます。
スタイリッシュな空間作りには、素材の選び方も重要です。
人気は、アイアンやスチール、モノトーンなどの無機質な素材と色合い。
クールな素材に木材を組み合わせれば、無骨ながら温かみのある雰囲気をプラスすることもできます。
例えば、無垢材のフローリングや家具。
木の優しい質感を上手く取り入れることで、和やかで心地良い住空間を演出できます。
空間デザインに合わせて、テレビボードやダイニングテーブルなどの造作家具もお受けしていますので、ご相談ください。
間取りや素材などディテールへのこだわりで、空間の雰囲気は全く異なった仕上がりになります。 空間設計からインテリアデザインまでトータルでご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
こんにちは、ディレクトです。
ディレクトは、スタイリッシュでモダンなデザインを目指した住宅を建築しています。
しかし時々、
「デザイン注文住宅って高いのでは?」
「デザインは良くても、住み心地はどうなの?」
というイメージを持たれることもありますが、そんなことはありません。
実際に、お客さまにご予算を提示したら、「えっ?意外と予算に収まるかも!?」と驚かれることもあります。
住み心地においても、注文住宅だからこそ、ご家族が居心地の良さを感じられる住空間が設計・デザインできると考えています。
そのために大切にしているのが、お客さまとの対話です。
好みやテイスト、家づくりへの想い・願いをじっくり伺い、プランニングしています。
プラン提案時には、「住宅模型」を使ってご説明しています。
なぜ模型を使うかというと、平面より立体のほうが、家を建てる前に実際の暮らし方が見えてくるからです。
外観・室内デザイン、間取り、部屋の大きさ、光や風の入り方、生活動線、家事動線、天井の高さなど、模型の中なら自分たちが生活している様子を想像しやすい。
すると、お客さまからは、「ここにもコンセントがほしい」「造作収納をつけたい」などのアイデアがたくさん出てきます。
プランをよりブラッシュアップしていくことで、実際に住み始めてからの住み心地や暮らしやすさは、格段にアップします。
一生に一度、ご自身の未来のライフスタイルを造る家づくりだからこそ、これまでに経験したことのないようなワクワク感、期待感を味わっていただきたいと思っています。 ディレクトなら、「デザイン」も「住み心地」も「価格」も、お施主さまにとってベストな家づくりを実現いたします。